25日-35.110k → 29日-33.500k
とんでもねー負けた!
25日は出来高が少ない銘柄に迷い込んでしまった不足の損害だったけど…
今日は満を持して臨んだ本気のトレード…ぬわーーーっ(パパス!)
25日は迷い込んだ-60kを除けば、+25kで終われたトレード…
ってことで自信を持って臨んだんだが…うーんツラい…
一日単位だとこんくらいの負けってあるのかしら…?
でもデイトレって+10kを30日叩き出す仕事ってきいてたから、
そう考えると負けすぎなのかも…まー300kくらいは覚悟してるから勉強と思って…
次に生かすべし!だな!ただもう少し勝ちを味わいたいぞ…w
今回思ったのはやはりエントリーしすぎなのかも…
大口のコバンザメを意識しているものの…たまに意味不明な大口のエントリーに騙される…
まー自分が大口の大いなる意思を理解できていないだけなのかもしれないが…w
明日もデイトレできるので、もう少し絞ったトレードを意識したいね。
ちな書籍は読み続けています。
・デイトレチャート大全 戸松信博著
・徹底攻略板読みデイトレード サンチャゴ著
・株は順張り 二階堂重人著
あとはテスタさんのyoutube、サンチャゴさんのホームページを読む。
やっぱり歩み値と板読みなんだろうな~正解は。
けむ。サンチャゴ両名の書籍を読み込もう…。
これだけ読むとデイトレのポイントみたいなものは分かってきた。
<エントリー監視ポイント>
① トップボトム
② レンジ
③ トライアングル
④ ゴールデンクロス、デッドクロス
⑤ ボリンジャーバンド
<エントリー根拠>
① 大口注文(アイスバーグ含む)
② 板情報(薄い板、見せ板)
③ ロスカット狩り
本当はもっといい監視ポイントがありそうだけれど、現状はテクニカルに頼ることになるか。
今日は、アイスバーグ注文とロスカット狩りを読み取ることができなかった…
いまいちイメージが湧かないんよね…まーこれは注意して見ていくしかないか!
明日もデイトレできるんで!がんばるぞい!
コメント