2024年6月4日 +7.840
うん!今日はしっかりできた(←エラい)!
今までの心の弱さからいつ失敗するか不安になってまうw
マイナスを恐れすぎず、適切なエントリーを絶え間なくやる、これよな!
スロプロ時代の低設定を打たない気持ち、思い出したいw
さて、反省点と改善点を整理しますか!
よかった点
反発を意識したエントリー
反発を意識したエントリーができた(←エラい)!
今の自分にはこれが一番大切になっているね。今後もエントリータイミングについては常に意識しておきたい。
トレンドへの対応
レジスタンスラインとVwapをベースに、トレンドに柔軟に対応できた(←エラい)!
トレンド(上げ下げ)を読むのではなく、転換を意識した対応を心掛けることが大切だということ。どうしても上げ下げで一喜一憂してしまうけれど、大事なのは変化に対応できる柔軟性なんだよなぁ…。
後場はやらない(←エラい)
反省点
トレンドへの視点
反発に目を向けすぎた結果、下げトレンドに突入していることが気づけないポイントがあった(←改善)。
下げの押し目でショート意識するはずが、反発の下ヒゲと勘違いしてロングに熱中とか…。両方の視点を持つことが大切だね。これも変化に対応できることにつながるはず…。
前場後半のエントリー
後半に前半と同じエントリーは危険
前場前半15.000→後半7.840
前場中でもエントリー基準は変わるね。出来高がないときに同じことやってもだめ(10時半~)。出来高がないときは、エントリー回数を減らし、損切幅を大きく構え、長い目線でトレンドをとらえることが大切か。
気づいた点
・トレンド(上げ下げ)を読むのではなく、転換を意識した対応を心掛けることが大切。
・これに関連して、いつでも上げ下げ両方の視点からエントリーを考えることも大切(これができるようになると、転換に柔軟に対応できるようになる?)。
・出来高に応じてエントリー基準を変化させることも大切と感じた(今はエントリー回数と損切幅だけど、ゆくゆくはロット調整にも繋がってきそう)。
・高設定を打つ。この感覚も大切。日足チャートから安定してプラスを叩き出せる設定6銘柄を選択したい。ボラリティの大きい設定5銘柄は波が荒いんで、実際設定6銘柄を探すほうがよいと考えてます。
コメント